告白
家にやって来たばかりの幼い頃は、
黒い縞模様部分ばかりが目立って、
全体的に黒っぽい灰色に見えていたぐり。

その当時のぐり。名前の由来も「 gri 」(=灰色)から
なので猫のブログサイトのカテゴリーも、
「灰色の下地に黒の縞々=サバトラ」に参加させてもらっていたのだけど・・・

現在(生後3カ月半)のぐり。
大きく成長するにつれ、
ベースの毛の色がはっきりと出てきて判明したこと。
ぐりは、ぐりは・・・・
![★DSC02628 (2)thum[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/k/i/m/kimi115/201602151254003ae.png)
思いっきり「キジトラ」だった。(ベースの毛色が茶色)
・・・・ぐりはぐりなので、
もう毛の色はパープルになったっていいんだけど。
でも今週を最後に、(なんだか寂しい気がしつつも)
「サバトラ」カテゴリーは引越しすることに。
「サバトラ」から見てくださった皆さん、今までホントにありがとうございました~。
<おまけ>
キミの場合、毛の色は昔から変わってないけれど、
7歳を過ぎた辺りから徐々に部分的にロングヘアに。(←現在進行形)

・・・でも眉毛がのびるおじいちゃんと一緒って言わないであげてね
黒い縞模様部分ばかりが目立って、
全体的に黒っぽい灰色に見えていたぐり。

その当時のぐり。名前の由来も「 gri 」(=灰色)から
なので猫のブログサイトのカテゴリーも、
「灰色の下地に黒の縞々=サバトラ」に参加させてもらっていたのだけど・・・

現在(生後3カ月半)のぐり。
大きく成長するにつれ、
ベースの毛の色がはっきりと出てきて判明したこと。
ぐりは、ぐりは・・・・
![★DSC02628 (2)thum[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/k/i/m/kimi115/201602151254003ae.png)
思いっきり「キジトラ」だった。(ベースの毛色が茶色)
・・・・ぐりはぐりなので、
もう毛の色はパープルになったっていいんだけど。
でも今週を最後に、(なんだか寂しい気がしつつも)
「サバトラ」カテゴリーは引越しすることに。
「サバトラ」から見てくださった皆さん、今までホントにありがとうございました~。
<おまけ>
キミの場合、毛の色は昔から変わってないけれど、
7歳を過ぎた辺りから徐々に部分的にロングヘアに。(←現在進行形)

・・・でも眉毛がのびるおじいちゃんと一緒って言わないであげてね

~~~~~~~~~以下の2つに参加中~~~~~~~~~

にほんブログ村
★コメント欄はお休み中ですが、サイドバーのメールフォーム開いております~★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓今の動物達の表情がたくさん紹介されています

『どうぶつ救援本部』
☆救援物資、義援金、ボランティア募集情報
☆被災ペット情報
・社団法人日本獣医師会 等々
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~